2011年12月06日
晴れた日曜日
御殿場は晴天、富士山も美しく見えます。
気温もグングン上がり12月とは思えないくらいの暖かな
絶好のディキャン日和でございます。
先日購入したランドロックプロの試し張りもかねてのディキャンプ。
いやいや中々、初めて張るのは結構骨がいりますねw
慎重に・・・・時間は結構かかりましたが、奥様と一生懸命に張りました。
ここで我がテントに今回スペシャルゲスト

甥っ子のマサくん(5)です
私と奥様はマサくんを連れて、3人と1匹でキャンプ場へ来たのでした。
擬似親子キャンプ(´∀`*)
マサくんはキャンプ場に来るのもバーベキューをするのも初体験!
これは我々夫婦も責任重大です!
是非キャンプ好きの子に育って欲しい!
マサくんランドロックを見て大興奮。
しっかりお手伝いしてもらいました^^

お昼はお肉を焼きます


ラム肉も美味しくいただきました!
マサくんはまだ離乳食も食べれない乳児の時に
ミカンを渡すと勝手に剥いてくれました。

5歳になった今でもミカンが大好き
1人で綺麗に剥いて食べてます
食事のあとは
マサくんの掛け声とともに皆で追いかけっこ・・・
ヒィヒィ言いながら付いていきます^^;

子どもは元気ですねぇ
いつも我々はお昼寝をして、ゆっくりして帰るんですが
寝かせてくれませんでした(;;´Д`)

気温もグングン上がり12月とは思えないくらいの暖かな
絶好のディキャン日和でございます。
先日購入したランドロックプロの試し張りもかねてのディキャンプ。
いやいや中々、初めて張るのは結構骨がいりますねw
慎重に・・・・時間は結構かかりましたが、奥様と一生懸命に張りました。
ここで我がテントに今回スペシャルゲスト

甥っ子のマサくん(5)です
私と奥様はマサくんを連れて、3人と1匹でキャンプ場へ来たのでした。
擬似親子キャンプ(´∀`*)
マサくんはキャンプ場に来るのもバーベキューをするのも初体験!
これは我々夫婦も責任重大です!
是非キャンプ好きの子に育って欲しい!
マサくんランドロックを見て大興奮。
しっかりお手伝いしてもらいました^^

お昼はお肉を焼きます


ラム肉も美味しくいただきました!
マサくんはまだ離乳食も食べれない乳児の時に
ミカンを渡すと勝手に剥いてくれました。

5歳になった今でもミカンが大好き
1人で綺麗に剥いて食べてます
食事のあとは
マサくんの掛け声とともに皆で追いかけっこ・・・
ヒィヒィ言いながら付いていきます^^;

子どもは元気ですねぇ
いつも我々はお昼寝をして、ゆっくりして帰るんですが
寝かせてくれませんでした(;;´Д`)

Posted by m@g at 21:20│Comments(14)
│御殿場・裾野キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
いい日曜日でしたね^^
マサくんはキャンプ好きになったにちがいないと思われます!
proも初張りを済ませ、泊まりでのキャンプが楽しみですね~
旗がイイっす!!
いい日曜日でしたね^^
マサくんはキャンプ好きになったにちがいないと思われます!
proも初張りを済ませ、泊まりでのキャンプが楽しみですね~
旗がイイっす!!
Posted by MITSU
at 2011年12月06日 21:34

初張りおめでとうございます
簡単だったでしょう?
Proは正面から見ると全然違って見えますね
かなり雨風を防いでくれそうです
私は負けじとレクタLそのうち逝きますよ~
簡単だったでしょう?
Proは正面から見ると全然違って見えますね
かなり雨風を防いでくれそうです
私は負けじとレクタLそのうち逝きますよ~
Posted by ゆうそう
at 2011年12月06日 23:09

こんばんは〜。
やまぼうしだったんですね。
ちょっと料金が高いですが、芝生が綺麗ですものね〜。
この時期だと茶色になってるかな…w
試し張りも上手くいったようですし良かったですね〜。
やまぼうしだったんですね。
ちょっと料金が高いですが、芝生が綺麗ですものね〜。
この時期だと茶色になってるかな…w
試し張りも上手くいったようですし良かったですね〜。
Posted by Chika
at 2011年12月06日 23:53

3回目ですねw
ここがm@gさんちのホームということで・・・
ファイナルアンサー?
やまぼうし、4月以降に予定してるグルキャン候補地なのですが
もしm@gさんも顔を出してくださるのなら
その旨プレゼンしてきます(爆)
マサくん、キャンプ好きになっただろうな~。
ここがm@gさんちのホームということで・・・
ファイナルアンサー?
やまぼうし、4月以降に予定してるグルキャン候補地なのですが
もしm@gさんも顔を出してくださるのなら
その旨プレゼンしてきます(爆)
マサくん、キャンプ好きになっただろうな~。
Posted by ニコイス at 2011年12月07日 05:08
proいいですねー!
羨ましいです、ロック・・・しかもpro!
やまぼうし、広いなあ~。
気持ち良さそう・・・いつか行けるのかな
あ、グルキャン予定地だから行くのかな
富士山眺めながらキャンプ、したいですー!
我が家はいつも
筑波山からの風に吹かれつつのキャンプ。
富士山、遠いです・・・。
マサ君、いい経験できましたね☆
羨ましいです、ロック・・・しかもpro!
やまぼうし、広いなあ~。
気持ち良さそう・・・いつか行けるのかな
あ、グルキャン予定地だから行くのかな
富士山眺めながらキャンプ、したいですー!
我が家はいつも
筑波山からの風に吹かれつつのキャンプ。
富士山、遠いです・・・。
マサ君、いい経験できましたね☆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月07日 15:57
☆MITSUさん
こんにちは^^
絶好のディキャンプ日和でした
ホント、初張りは緊張いたしますねぇ
でも想像以上に中が広くて快適そうでした
今月末の泊りがほんと楽しみです^^
旗はうちの奥様のお手製で、本人も褒められて喜んでましたw
ありがとうございます^O^
こんにちは^^
絶好のディキャンプ日和でした
ホント、初張りは緊張いたしますねぇ
でも想像以上に中が広くて快適そうでした
今月末の泊りがほんと楽しみです^^
旗はうちの奥様のお手製で、本人も褒められて喜んでましたw
ありがとうございます^O^
Posted by m@g at 2011年12月07日 16:31
☆ゆうそうさん
こんにちは
我々の技量では
ゆうそうさんがおっしゃっていた様に、
設営簡単では無かったですよw
もう説明書見たら、
「リッジポールとAポールの接合で変な風にすると折れる原因になります」
とか書いてあるし
もう気を使いすぎて痩せましたw
おぉレクタL!
いいですねぇ~~~
ヘキサL勝ってなかったらレクタ買ってたのに!
うらやましい・・・!><
こんにちは
我々の技量では
ゆうそうさんがおっしゃっていた様に、
設営簡単では無かったですよw
もう説明書見たら、
「リッジポールとAポールの接合で変な風にすると折れる原因になります」
とか書いてあるし
もう気を使いすぎて痩せましたw
おぉレクタL!
いいですねぇ~~~
ヘキサL勝ってなかったらレクタ買ってたのに!
うらやましい・・・!><
Posted by m@g at 2011年12月07日 16:35
☆Chikaさん
こんにちは^^
芝生が最高に気持ち良いですよねぇココ
おっしゃるとおり、茶色の芝が幕を畳むときにやっかいですがw
心配していた風もあまり吹いてなかったので
設営、撤収、慣れない手付きでしたが何とか
無事に試し張りを終えましたw
こんにちは^^
芝生が最高に気持ち良いですよねぇココ
おっしゃるとおり、茶色の芝が幕を畳むときにやっかいですがw
心配していた風もあまり吹いてなかったので
設営、撤収、慣れない手付きでしたが何とか
無事に試し張りを終えましたw
Posted by m@g at 2011年12月07日 16:39
☆ニコイスさん
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
「ジジさんを呼ぶ会」ですね!
私も気になってはいたものの、休みが定まらないので
もし日程が合えばコッソリご挨拶だけでも行こうかと思ってました
やまぼうしは高規格(?)なのかは私もよく分からないですが
富士山のふもとでフリーサイト、恐らくその時期は綺麗な芝があると思いますよw
我が家は去年と今年と、ホームグラウンドを移動してきてるので来年はまた別のグラウンドになってるかもしれませんがw
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
「ジジさんを呼ぶ会」ですね!
私も気になってはいたものの、休みが定まらないので
もし日程が合えばコッソリご挨拶だけでも行こうかと思ってました
やまぼうしは高規格(?)なのかは私もよく分からないですが
富士山のふもとでフリーサイト、恐らくその時期は綺麗な芝があると思いますよw
我が家は去年と今年と、ホームグラウンドを移動してきてるので来年はまた別のグラウンドになってるかもしれませんがw
Posted by m@g at 2011年12月07日 17:11
☆牡蠣子さん
こんばんは^^
逆にうちからは筑波山が遠いです・・
もっと色々なキャンプ場に行って
いっぱい楽しみたいですけどね~^^;
私も子供の頃からキャンプに行く経験があったら
もっと色々と経験できて楽しかったのかなって
考えちゃいましたw
こんばんは^^
逆にうちからは筑波山が遠いです・・
もっと色々なキャンプ場に行って
いっぱい楽しみたいですけどね~^^;
私も子供の頃からキャンプに行く経験があったら
もっと色々と経験できて楽しかったのかなって
考えちゃいましたw
Posted by m@g at 2011年12月07日 17:17
こんばんわ~
ランドロックプロいいですね。とても快適そうです。実際にテント泊での使い心地も気になるところです。
やまぼうしも素敵そうなところですね。まだ行ったことがないのですが、グルキャンできるくらい広大なところのようですし、こっち方面は行ったことがないので、一度行ってみたいと思ってました。
また覗きに来ます。
ランドロックプロいいですね。とても快適そうです。実際にテント泊での使い心地も気になるところです。
やまぼうしも素敵そうなところですね。まだ行ったことがないのですが、グルキャンできるくらい広大なところのようですし、こっち方面は行ったことがないので、一度行ってみたいと思ってました。
また覗きに来ます。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年12月07日 19:42

☆こは・なのパパさん
はじめまして^^
ランドロック・・・大きなテントなのでテント泊がどうなのか
今月末のキャンプが楽しみです(`・ω・´)
やまぼうしは結構広いですけど
連休の時などはすぐに埋まっちゃうみたいです
私は皆さんと同じタイミングで休みが取れないので、
あまり混んでいる時には出くわさないんですけど^^;
これからもよろしくお願いしますw
はじめまして^^
ランドロック・・・大きなテントなのでテント泊がどうなのか
今月末のキャンプが楽しみです(`・ω・´)
やまぼうしは結構広いですけど
連休の時などはすぐに埋まっちゃうみたいです
私は皆さんと同じタイミングで休みが取れないので、
あまり混んでいる時には出くわさないんですけど^^;
これからもよろしくお願いしますw
Posted by m@g
at 2011年12月07日 20:41

やっぱり気持ちよさそうやまぼうし。
ランドロックがかっこいい。。。
まさくん連れてのキャンプもふえるのでは?
またそれもいいですね~。(勝手に結論)
ランドロックがかっこいい。。。
まさくん連れてのキャンプもふえるのでは?
またそれもいいですね~。(勝手に結論)
Posted by カチャロ at 2011年12月08日 15:46
☆カチャロさん
こんばんは^^
ランドロック思ってたより大きかったです
天井が高いテントって快適っぽいですね
泊まるのが楽しみです^^
うちは預かった1人の子で振り回されてるのに
カチャロさんはたくさんのお子さんを連れて
すごいなぁと改めて思いましたw
こんばんは^^
ランドロック思ってたより大きかったです
天井が高いテントって快適っぽいですね
泊まるのが楽しみです^^
うちは預かった1人の子で振り回されてるのに
カチャロさんはたくさんのお子さんを連れて
すごいなぁと改めて思いましたw
Posted by m@g at 2011年12月08日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。