2011年11月18日
やまぼうしオートキャンプ場【その2】
日が出てから、周囲を見渡すと
ホントにど真ん中でした^^;
朝食を軽くいただきます

せっかくなので我が家のランタンを撮影

左 コールマン クアッドLEDランタン
とても明るいので夜作業する時、四隅に置いたりするとに重宝します(`・ω・´)
中央 フュァーハンドランタン オイルで燃えます 可愛らしい光が(´・ω・`)b
右 コールマンLEDランタン 調光機能がついてて 安全で使いやすい(`・ρ・´)
他にジェントスやSPほおずき等もあります
ランタンはそれぞれ長所も短所もありますよねぇ

こちらは今回からお仲間になりましたカセットガスコンロ
義父の愛用していた年代物のTIGER社製 カセット2本セット可能な一品
外枠にぴったりとはまる『お手製のステンレスケース』付きです(゜Д゜;;)
かなりゴツイが良い感じ!
(このケース優れもので、ピッタリカッチリはまります。うちの奥様の、今は亡き叔父様が作られた物だという事。)

フレアもコットでご満悦の表情

富士山をバックに奥様とフレア。
久しぶりのキャンプ 日中は晴れて気温も上がり絶好のキャンプ日和となりました。
次は夜設営ではなくて、朝から設営したいものです。
そうそう、ここのキャンプ場の近くに『山崎精肉店』という金華豚の有名な店があるんですが
ここの金華豚、マジウマでした・・・(*´ρ`)
ロースを炭火で炙って頂きましたが・・・
あぁ・・・脂が甘い・・・
食べるのに夢中で写真撮り忘れました、ごめんなさい。^p^
ホントにど真ん中でした^^;
朝食を軽くいただきます

せっかくなので我が家のランタンを撮影

左 コールマン クアッドLEDランタン
とても明るいので夜作業する時、四隅に置いたりするとに重宝します(`・ω・´)
中央 フュァーハンドランタン オイルで燃えます 可愛らしい光が(´・ω・`)b
右 コールマンLEDランタン 調光機能がついてて 安全で使いやすい(`・ρ・´)
他にジェントスやSPほおずき等もあります
ランタンはそれぞれ長所も短所もありますよねぇ

こちらは今回からお仲間になりましたカセットガスコンロ
義父の愛用していた年代物のTIGER社製 カセット2本セット可能な一品
外枠にぴったりとはまる『お手製のステンレスケース』付きです(゜Д゜;;)
かなりゴツイが良い感じ!
(このケース優れもので、ピッタリカッチリはまります。うちの奥様の、今は亡き叔父様が作られた物だという事。)

フレアもコットでご満悦の表情

富士山をバックに奥様とフレア。
久しぶりのキャンプ 日中は晴れて気温も上がり絶好のキャンプ日和となりました。
次は夜設営ではなくて、朝から設営したいものです。
そうそう、ここのキャンプ場の近くに『山崎精肉店』という金華豚の有名な店があるんですが
ここの金華豚、マジウマでした・・・(*´ρ`)
ロースを炭火で炙って頂きましたが・・・
あぁ・・・脂が甘い・・・
食べるのに夢中で写真撮り忘れました、ごめんなさい。^p^
Posted by m@g at 12:16│Comments(8)
│御殿場・裾野キャンプ場
この記事へのコメント
いいもの食べてますなぁ・・・。
超高級ブランド豚ぢゃないですかぁ。
全体的におされキャンパーのにおいがプンプン。
超高級ブランド豚ぢゃないですかぁ。
全体的におされキャンパーのにおいがプンプン。
Posted by ニコイス at 2011年11月18日 13:41
☆ニコイスさん
フフ・・・フフフフ・・・(;; ̄ー ̄)。゚+
そう・・・こうきゅうぶらんどぶたでしたよ・・・
もちろん食したのほんのちょことだけでしたがね・・・
だから写真撮る暇なかったっていう・・・。
フフ・・・フフフフ・・・(;; ̄ー ̄)。゚+
そう・・・こうきゅうぶらんどぶたでしたよ・・・
もちろん食したのほんのちょことだけでしたがね・・・
だから写真撮る暇なかったっていう・・・。
Posted by m@g
at 2011年11月18日 15:56

高級ブランドぶたですか!!
脂が甘い・・・うわああ。
それ食べたら熱下がるかも(〃▽〃)
やまぼうし、気持ちのいいところなんですね!
富士山見ながらキャンプしてみたいですー♪
脂が甘い・・・うわああ。
それ食べたら熱下がるかも(〃▽〃)
やまぼうし、気持ちのいいところなんですね!
富士山見ながらキャンプしてみたいですー♪
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月18日 18:27

こんばんは~。
御殿場の山崎精肉店は馬刺しも有名ですよ~。
生肉OKなら、お勧めですね(笑)
御殿場の山崎精肉店は馬刺しも有名ですよ~。
生肉OKなら、お勧めですね(笑)
Posted by jurijouji
at 2011年11月18日 23:13

☆牡蠣子さん
やまぼうしはオススメキャンプ場ですよ~
休日は結構混むのかも・・・
景色もいいし気持ちも良いです。
山崎精肉店は他のお肉も美味しいし、
金華豚以外は手ごろなので、肉の買出しには最高です(`・ω・´)b
やまぼうしはオススメキャンプ場ですよ~
休日は結構混むのかも・・・
景色もいいし気持ちも良いです。
山崎精肉店は他のお肉も美味しいし、
金華豚以外は手ごろなので、肉の買出しには最高です(`・ω・´)b
Posted by m@g
at 2011年11月18日 23:27

ぐりんぱ行った時に寄ろうか迷って
スルーしちゃいましたよ
次回は山崎で肉買おう
やまぼうし行ってみたいのですが風呂あるんですか?
炊事場お湯出ますか?
スルーしちゃいましたよ
次回は山崎で肉買おう
やまぼうし行ってみたいのですが風呂あるんですか?
炊事場お湯出ますか?
Posted by ゆうそう
at 2011年11月18日 23:31

☆jurijoujiさん
馬刺し!いいですよね~~
前回お邪魔したときは、帰りに店に寄って馬刺し購入しましたw
もう生肉好きの私としては、レバ刺し、ユッケ等
お店では食べられなくなってしまったので
最後の頼みの綱・・・馬刺しに頼るしかない状態です・・・
こう日本酒か焼酎をね。くぃっとね・・・やりながらね・・・
いいですよね~~~ (*´Д`*)=3
馬刺し!いいですよね~~
前回お邪魔したときは、帰りに店に寄って馬刺し購入しましたw
もう生肉好きの私としては、レバ刺し、ユッケ等
お店では食べられなくなってしまったので
最後の頼みの綱・・・馬刺しに頼るしかない状態です・・・
こう日本酒か焼酎をね。くぃっとね・・・やりながらね・・・
いいですよね~~~ (*´Д`*)=3
Posted by m@g
at 2011年11月18日 23:32

☆ゆうそうさん
こんばんは^^
お風呂は・・・炊事場とトイレの間にシャワーがあったはずです・・・
でも近場に御胎内温泉があります
ttp://www.otainai-onsen.gr.jp/
炊事場はお湯出ません。
ゴム手用意です! (`・ω・´)ゝ
こんばんは^^
お風呂は・・・炊事場とトイレの間にシャワーがあったはずです・・・
でも近場に御胎内温泉があります
ttp://www.otainai-onsen.gr.jp/
炊事場はお湯出ません。
ゴム手用意です! (`・ω・´)ゝ
Posted by m@g
at 2011年11月18日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。